
新しい記事を書く事で広告が消せます。

7月7日~8日、母の還暦祝いの旅行に行ってきました=3
私の年齢からすると母が還暦とゆーのは若いみたいで
しかも孫が6人もいるよーには見えないらしく旅館でも驚かれてました(笑)
この旅行、トマちゃんがまだ小さいので本当は秋ぐらいに行く予定だったんですが
10月に弟んちに3人目が産まれるコトになり(予定外だそーですがw)
じゃぁ、来年にしようよ~
って意見も出てたんですが弟の「還暦の年に行かな意味ない」とゆーこだわりで(笑)
7月に行くことになったワケです(;^ω^A
ただ、5ヶ月の子を連れての初めての旅行とあって荷物は多いし
しかも直前に風邪をひいてて薬も飲ませなきゃいけない状況で
結構大変でしたε=( ̄。 ̄;Aフゥー
熱が下がってなかったら旅館にだけ泊まりに行こうと思ってたんですが
熱が下がってくれてたのでみんなと行動を共にするコトに。
で、行き先は愛知県。
本当は三重県の伊勢がイイね~
って言ってたんですが、4才の長男と2才の双子がいて大変な妹家族が横浜なので
横浜から近い場所に変更したんです。
でも、小さい子供(小2、4才、2才←双子、1才、5ヶ月)が多いので
大人が見たいよーな観光は子供達が飽きてしまうので
母の還暦旅行なのに結局、子供中心の行き先に(笑)
ま、仕方ないですよね。
初日は“お菓子の城”へ。

ココは子供が多いハズなのに今にも壊れそうで汚いオシメ替え台が1台しかなかったし
授乳室はスタッフに声をかけて部屋を用意してもらうんだけど
え?!ココ?!って感じの部屋に通され、冷房が入ってなくって蒸し風呂状態だし
エレベーターもエスカレーターもないし0歳児には厳しかったです(>_<)
で、土日限定のビュッフェ(←コレもイマイチでした)を食べて
貸衣装で撮影タイム~♪
残念だったのは0歳児の衣装は少なく、衣装の汚れもちょっと気になったな・・・
でも、小2の姪っ子と2才の姪っ子はめっちゃ喜んで
お姫様気分を味わってました。
小さくでも女の子は女の子やね(笑)
トマちゃんも一応衣装を着て小2の姪っ子と。

トマちゃん、連日の熱で顔がむくんでるし( *´艸`)

なんかバタバタやし、トマちゃんも昼寝の時間に昼寝できてないからグズるし
ちゃんと写真も撮れへんし。
で、コレはお菓子の城のらせん階段の所で弟のお嫁さんに撮ってもらった
この旅行での唯一の家族写真( ̄ー ̄;)

しかもカメラ設定間違ったまま撮ってもらったから暗いし(T_T)
人に撮ってもらう時はデジイチよりコンデジか携帯がイイってことがよく分かりました^^;
初日はココだけで宿に向かいます===3
宿に着いてからも大変でした(・ω・;A)
トマちゃんはまだお座りできないから大浴場に入れるには抵抗あって
大浴場の地べたに寝かすのはヤだし、温泉の中でウンPでもされたら大変だからね
部屋のお風呂に入れるコトに。
この時点で私もたぬ吉もバタバタ(笑)
で、授乳して薬飲ませて母への還暦祝いのメッセージをみんなに書いてもらって
私もお風呂に行って、、、宴会の時間までとにかくバタバタでした(@_@)
宴会の時こそは写真撮ろうと思ってたけど、トマちゃんは抱っこちゃんだったから
たぬ吉と交代でゴハン食べたり、途中授乳しに部屋に戻ったり・・・(笑)
母にお祝いを渡す時こそは写真撮ろうと思って撮ったら子供達が
打ち合わせと違う感じに走って母のところに行ってしまって
全部ブレブレやったし(T∇T)
で、集合写真を弟のカメラで仲居さんに撮ってもらったけど
トマちゃん眠くてグズってたし、もぉ終始グダグダでした(笑)
トマちゃん、場所見知り的なコトが時々あるので旅館だと寝てくれないかな~
と心配してたけど、疲れたのかアッサリ寝てくれて助かりました。
でも、問題は私。
場所が変わるとどんなに疲れてても寝れない私は朝までほとんど寝れず
4時40分の日の出を見たほどです(TーT*)
日の出の写真は撮ってないですが6時半頃の景色です。

チェックアウトまでもバタバタでしたが
ラウンジでみんなでお茶もできました^^
でも、たぬ吉はコーヒーも飲めないほどの二日酔い(笑)
そんな二日酔いバリバリの父たんに抱っこされてるトマちゃんも
まだ顔がむくでる( *´艸`)

二日目も観光ではなく子供達メインの場所、ラグーナ蒲郡へ。
ココもトマちゃんが楽しめる所はないので暑さをしのぐため、お店の中をブラブラ。
実は母も風邪をひいてたので、子供達とは別行動で私達家族と一緒に行動。
せっかく海があったから家族写真でも撮ればよかった・・・
と後悔したけど、あの時は寝れてない疲れが出ててボーーーとしてて
結局、二日目もまともな写真が一枚もない。。。
トマちゃんにとっては初めての旅行だったのに
ちゃんとした写真がないのが本当に残念だわorz
写真がホント少ないので文章ばかりダラダラと書いてしまいましたが
一応記録の為に書きました(;^ω^A
★本日の画像はCanon EOS kiss X3とiPhone4です★
☆.。.:*・°☆ランキングに参加中☆.。.:*・°☆


いつもありがとにゃん(=^・^=)
お菓子の家が、夢があっていいですね♪
お母様の還暦祝いの旅行へ
行かれたのですね(○´・∀・)o<・。:*゜;+. パ-ン!!
おめでとうございます☆
トマちゃんの初旅行。お疲れ様でした~
真ん中がまだ腰が据わっていない頃に、
ホテルの大浴場で難儀したことを思い出します。
自分を全く洗えませんでした(^_^;
しんどそうな顔してますね^-^
可哀想に。。。
でも初めての旅行で、
思い出ににはなりましたね^0^
それより、ねこドルさん、
お痩せになりました?
後ろ姿の方が、骨がういてて、
妊娠中のふっくらとは、
全然違うから^^
トマちゃんに栄養とられてるから、
しっかり食べてくださいね^^
☆☆
名古屋城とかもよかったかもよ~♪
戦国武将隊とかの公演もあったりで子供も楽しめるみたい。
イケメンとかでちょっと人気があるらしい。
知ってる?
お菓子の城は昔行ったことあるわ~(≧▽≦)
東山動植物園とかもオススメだよ。
中学生以下は入園料無料だし、コアラもいるしね♪
子供づれだと大変だよね(;´▽`A``
お疲れ様~。
今度はもうちょっと大きくなってからだね☆
今日もお天気いいですね~^-^
お昼から、少し実家に顔を出し、
夕飯だけでも頂いてこようかと思います♪
なかなか、丸一日は休めないのが
辛いですね~^。^
では、素敵な週末を~♪
☆☆
お母様、還暦なのですねー
でもちゃんと還暦の年にイベントをしてあげられるって、えらいです。
うちは父が昨年還暦だったのに、震災が有ったり、父が脳卒中で倒れたり…となんかいろいろあって、結局まだ何もできていないです(^^ゞ
何かしてあげたいと思いつつも、旦那の親の還暦祝いもスルーしちゃったので(気づいたらすぎちゃってたんですよね…ていうか、旦那、教えてくれーという感じです。)こっちの親だけなにかしてあげるっていうのもなんとなく引け目を感じてずるずる今に至っています。
お疲れさまでした。
横浜に来られるときは絶対連絡してね、
生トマちゃん見たいです。もちろんねこドルさんにも
お会いしたいので。
トマちゃん、早くよくなりますよーに。
いつもありがとうございますヾ(@~▽~@)ノ★P
今日は朝から蝉の声がうるさいです。
夏らしくなりましたね~^。^
お天気もいいですし、
素敵な日曜日を、
お過し下さいね~^0^♪
☆☆
還暦おめでとうございます
きれいな写真ですね
今宵もいい夢を(o・_・)ノ
今日は少し暑いですね。
暑さが戻った感じです。
寒暖差激しいので、
体調にお気をつけて!^-^
今週も頑張りましょう~♪
☆☆
旅先では、授乳やオムツの取換え場所など大変だったと思います。
数年経てば良い思い出になると思いますが・・・。
(^^;)
しっかり熟睡できると良いですね☆
励ましの2ポチです。ファイト~!
今日も暑いですね~><
朝からアイスを食べちゃいました。
冷たい物を食べるぎても、
だるくなるそうなので、
気をつけてくださいね^0^
では、素敵な一日を~♪
☆P